2017年02月15日
◆今までありがとう❤ながの東急に出店します✨
今月でままおーぶんを卒業します。
今までの感謝を綴りました❤️
”ままおーぶん便り 卒業号”
工房、東急、セブンイレブンに置かせていただきました。

そして、明日より、ながの東急に出店します。
最後の出店になります。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております✨お手に取ってくださいね!
2/16(木)〜22(水)
地下一階信州名産品コーナーにて

2016年07月03日
◆熊笹ババロアを浴衣姿でいただきました(^ー^)ノ
今日は明治期の建物である寺町商家で素敵なイベントがありました。
食旅NAGANO主催の”ゆかたレッスン&茶話会”
ままおーぶんはデザートを担当させていただきました。
小雨の降る蒸し暑い日になりましたが、浴衣姿の素敵女子たちで寺町が彩られました✨
本日の和風デザートは
ビーガンの熊笹ババロア 福玉入り
今回の福玉はお豆腐入り白玉団子(*^^*)
熊笹の香りの緑鮮やかなババロアを食べてていくと、中から小豆ともちもち団子が‼︎
パティシエールの粋な計らいがキラリ✨
ありがとうカードを昨晩書き、
熊笹とあじさいを今朝摘んでミニブーケにしました

小雨も似合う 松代寺町商家
私も一緒にレッスンを受けながら浴衣を着てみました


ここはどこ?
美しすぎる 大和なでしこたち
デザートがあると話しもはずむ❣️

お客様がこんな素敵な演出 をしてくださっていました。
ミニブーケをかんざしにしたり帯締めの飾りにしたり✨


この会に参加された素敵女子さんたちとてもお似合いでしたよ^_−☆
食旅NAGANO着物部のみなさんお疲れさまでした
今日のご縁に感謝でございます(*^_^*)

食旅NAGANO主催の”ゆかたレッスン&茶話会”
ままおーぶんはデザートを担当させていただきました。
小雨の降る蒸し暑い日になりましたが、浴衣姿の素敵女子たちで寺町が彩られました✨
本日の和風デザートは
ビーガンの熊笹ババロア 福玉入り
今回の福玉はお豆腐入り白玉団子(*^^*)
熊笹の香りの緑鮮やかなババロアを食べてていくと、中から小豆ともちもち団子が‼︎
パティシエールの粋な計らいがキラリ✨
ありがとうカードを昨晩書き、
熊笹とあじさいを今朝摘んでミニブーケにしました

小雨も似合う 松代寺町商家
私も一緒にレッスンを受けながら浴衣を着てみました


ここはどこ?
美しすぎる 大和なでしこたち
デザートがあると話しもはずむ❣️

お客様がこんな素敵な演出 をしてくださっていました。
ミニブーケをかんざしにしたり帯締めの飾りにしたり✨


この会に参加された素敵女子さんたちとてもお似合いでしたよ^_−☆
食旅NAGANO着物部のみなさんお疲れさまでした
今日のご縁に感謝でございます(*^_^*)

2016年06月16日
2016年05月11日
◆明日からながの東急に‼︎
5月12日(木)〜18日(水)まで、ながの東急百貨店に出店させていただきます。
今回は常温のお菓子たちの販売です。
卵、乳製品、小麦を使わないマフィン、定番クッキー、シリアル、カットケーキなど、12種類用意させていただきました。
先ほどセッティングを終え、ブースの写真を撮ってきました。暗いのは閉店後でしたので(≧∇≦)
地下一階、長野電鉄に向かう通り沿いで、桜井甘精堂さんの向かいになります。
お仕事帰りに、ままおーぶんのお菓子たちをてにとってみてくださいね(^ν^)


今回は常温のお菓子たちの販売です。
卵、乳製品、小麦を使わないマフィン、定番クッキー、シリアル、カットケーキなど、12種類用意させていただきました。
先ほどセッティングを終え、ブースの写真を撮ってきました。暗いのは閉店後でしたので(≧∇≦)
地下一階、長野電鉄に向かう通り沿いで、桜井甘精堂さんの向かいになります。
お仕事帰りに、ままおーぶんのお菓子たちをてにとってみてくださいね(^ν^)


2016年05月01日
◆本日は長谷寺な〜り!スペシャル店長の巻
穏やかな日になりました。
雅楽の音やお経が心地よく聞こえる境内におります。虫の声や鳥のさえずりが聞こえ、とても落ち着きます。
私の地元の長谷寺は御開帳です。人肌観音様の見守る中、本日、鐘つき堂のお隣にままおーぶんを開店してます。4時まで私がおります。
2時からインド48弦琴スワルマンダル演奏とインド竹笛バスリンの奉納演奏があります。
先ほど、演奏家のチャーリー宮本さんが、レモンシフォンをお買いにいらっしゃってお話しさせていただきました。とても穏やかで素敵な方でした。
お近くの方、長谷寺御開帳記念イベントの音楽奉納にいらっしゃいませんか(*^^*)



今日のスペシャル臨時店長さんですV(^_^)V
雅楽の音やお経が心地よく聞こえる境内におります。虫の声や鳥のさえずりが聞こえ、とても落ち着きます。
私の地元の長谷寺は御開帳です。人肌観音様の見守る中、本日、鐘つき堂のお隣にままおーぶんを開店してます。4時まで私がおります。
2時からインド48弦琴スワルマンダル演奏とインド竹笛バスリンの奉納演奏があります。
先ほど、演奏家のチャーリー宮本さんが、レモンシフォンをお買いにいらっしゃってお話しさせていただきました。とても穏やかで素敵な方でした。
お近くの方、長谷寺御開帳記念イベントの音楽奉納にいらっしゃいませんか(*^^*)



今日のスペシャル臨時店長さんですV(^_^)V
2016年01月26日
◆白馬NIGHTに出店します!
明日の白馬NIGHTは外国の方に信州の味を楽しんでいただきます。
もち、信州人にも感動していただけるお菓子たちです(^O^)
よってらっしゃい、みてらっしゃい、 食べに来てね〜
そばシフォン 豆腐クリームトッピング
Soba chiffon cake with tofu cream
そばの実クッキー
Soba cookie
酒粕入り酵母クラッカー
Sake lees cracker
If you are interested in unique sweets, please come to mamaoven booth and try these sweets.
These natural sweets are perfect for a souvenir!
Let's enjoy all together.





もち、信州人にも感動していただけるお菓子たちです(^O^)
よってらっしゃい、みてらっしゃい、 食べに来てね〜
そばシフォン 豆腐クリームトッピング
Soba chiffon cake with tofu cream
そばの実クッキー
Soba cookie
酒粕入り酵母クラッカー
Sake lees cracker
If you are interested in unique sweets, please come to mamaoven booth and try these sweets.
These natural sweets are perfect for a souvenir!
Let's enjoy all together.





2015年11月16日
◆健康セミナー開きました(^ν^)
昨日は、健康セミナーで「卵・乳製品・小麦を使わないデコレーションケーキ」をミュー&ミューさん主催で開催させていただきました。
ままおーぶんのパティシエことキリンママは、自己免疫力を高める代替医療の治療者でもあります。
今回はキリンママが自分の経験談を話しながらケーキのデモンストレーションをし、みなさんに五感を使って味を見ていただきました。






一番伝えたかったこと・・・
それは、五感を使うと料理の味が変わる!
それは料理に限った事ではありません。
ご自身の身体、物事の見方も同じこと。
そして、相手の声を聴いて感謝する。
ふくろうママは願います。
感謝の言葉「ありがとう」が循環した幸せな世界を皆で作っていけたらいいなぁ〜と。
ままおーぶんのパティシエことキリンママは、自己免疫力を高める代替医療の治療者でもあります。
今回はキリンママが自分の経験談を話しながらケーキのデモンストレーションをし、みなさんに五感を使って味を見ていただきました。






一番伝えたかったこと・・・
それは、五感を使うと料理の味が変わる!
それは料理に限った事ではありません。
ご自身の身体、物事の見方も同じこと。
そして、相手の声を聴いて感謝する。
ふくろうママは願います。
感謝の言葉「ありがとう」が循環した幸せな世界を皆で作っていけたらいいなぁ〜と。
2015年11月01日
◆なないろマルシェ
先日、ままおーぶん主催の「なないろマルシェ」をさせていただきました。
なないろマルシェとは…
明治期の松代における歴史的建造物のお屋敷にキラキラ輝いているお店が集まりました。
芸術的なワークショップ、ウキウキする手作り小物、センス抜群な雑貨、心に響く歌の生演奏、
自然エネルギーいっぱいの野菜ごはん、身体が恋するスイーツ&ドリンク。
のお店が集まった素敵なマルシェです。
第1日回目でどのくらいお客様がいらっしゃるんだろう?と予想もつきませんでしたが、
初日の開門前に30名ほど、2日目には50名ほどのお客様がお待ちでした。
本当に本当にありがとうございましたm(__)m
お客様の数に駐車場が間に合わなく、大変ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
2日間、松代寺町に なないろの風が吹いていました✨
お客様から
和やかでいいマルシェだね!
こんな松代見たことない!
蔵内の展示や食事処があるのが素敵!
またやって欲しい!
次はいつですか?
とのお声をいただきました。
今後のことは、まだ決まっておりませんが、これからも、みなさん楽しんでいただける企画していけたらなぁ〜と思っております。
ままおーぶんプレゼンツ「なないろマルシェ」出店者一同をこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


















なないろマルシェとは…
明治期の松代における歴史的建造物のお屋敷にキラキラ輝いているお店が集まりました。
芸術的なワークショップ、ウキウキする手作り小物、センス抜群な雑貨、心に響く歌の生演奏、
自然エネルギーいっぱいの野菜ごはん、身体が恋するスイーツ&ドリンク。
のお店が集まった素敵なマルシェです。
第1日回目でどのくらいお客様がいらっしゃるんだろう?と予想もつきませんでしたが、
初日の開門前に30名ほど、2日目には50名ほどのお客様がお待ちでした。
本当に本当にありがとうございましたm(__)m
お客様の数に駐車場が間に合わなく、大変ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
2日間、松代寺町に なないろの風が吹いていました✨
お客様から
和やかでいいマルシェだね!
こんな松代見たことない!
蔵内の展示や食事処があるのが素敵!
またやって欲しい!
次はいつですか?
とのお声をいただきました。
今後のことは、まだ決まっておりませんが、これからも、みなさん楽しんでいただける企画していけたらなぁ〜と思っております。
ままおーぶんプレゼンツ「なないろマルシェ」出店者一同をこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2015年10月23日
◆スムージー
来週開かれる”なないろマルシェ 寺町商家で遊ぼう!”で、ままおーぶんはスムージーを作ります(^ν^)
バイタミックスでつくる滑らかスムージーです。
10/30(金)
農楽カフェレシピのオーガニックケールグリーンスムージー
(パイナップル、マンゴー、長野市産オーガニックケール、長野県産りんごジュース)

31(土)はベリーベリースムージー
(長野市産ストロベリー、長野市産ラズベリー、バナナ、長野県産りんごジュース)


1日限定50杯‼︎
爽やかで飲んだら身体が元気になるスムージーです✨
ご希望の方、お早めにいらしてくださいね!
北之蔵一階のままおーぶんのブースでお求めいただけます。
バイタミックスでつくる滑らかスムージーです。
10/30(金)
農楽カフェレシピのオーガニックケールグリーンスムージー
(パイナップル、マンゴー、長野市産オーガニックケール、長野県産りんごジュース)

31(土)はベリーベリースムージー
(長野市産ストロベリー、長野市産ラズベリー、バナナ、長野県産りんごジュース)


1日限定50杯‼︎
爽やかで飲んだら身体が元気になるスムージーです✨
ご希望の方、お早めにいらしてくださいね!
北之蔵一階のままおーぶんのブースでお求めいただけます。
2015年10月11日
◆川中島フェスティバルに出店します!
10月18日(日)今井駅前で「川中島フェスティバル」が開かれます
ダンスコンテストや近隣地区のお神輿、フリマもあり子供達がたくさん集まるフェスティバルです
商工会議所のテントでは焼きそばやかき氷などが販売されます。
ままおーぶんもお菓子を持っていきますよ~
一昨年は雨で中止になってしまいましたが、今年はお天気の予想です
シフォンケーキ、マフィン、飲み物を用意してお待ちしておりますので遊びにいらしてくださいね


ダンスコンテストや近隣地区のお神輿、フリマもあり子供達がたくさん集まるフェスティバルです

商工会議所のテントでは焼きそばやかき氷などが販売されます。
ままおーぶんもお菓子を持っていきますよ~

一昨年は雨で中止になってしまいましたが、今年はお天気の予想です

シフォンケーキ、マフィン、飲み物を用意してお待ちしておりますので遊びにいらしてくださいね

2015年09月03日
◆スポーツネットワークSAM長野さんで試食&販売会
スポーツネットワークSAM長野さんのフロント横のラウンジで、本日シフォンケーキの試食&販売会を行いました。
かねてから、ままおーぶんのお店にお客様としてサムの美人スイミングコーチをはじめ、元気ハツラツなインストラクターの先生方がいらっしゃっていただいております。
そんなご縁もあり、時々、スポーツクラブサムさんに出張販売させていただいています。
ままおーぶんのお菓子が、身体に気を使われているみなさんのお役にたてることは、とても嬉いです。
今日も、ジムに通われている会員のみなさまから「毎日来てね!」「保冷バック持って待ってるから〜 」と嬉しいお言葉をいただけるので、とても幸せな販売会でした。
ということで、支配人さまと次回販売の打ち合わせをしてきました。
明日9/4は15:00〜売り切れまで
9/8は15:30〜売り切れまで
9/10 15:30〜売り切れまで
明日も試食をお持ちしますね!
どんなお客様にお会い出来るかとっても楽しみです*\(^o^)/*

スポーツネットワークSAM長野さんはままおーぶん店舗より徒歩3分
http://www.matsumoto-sc.co.jp/store/sam_nagano.php
かねてから、ままおーぶんのお店にお客様としてサムの美人スイミングコーチをはじめ、元気ハツラツなインストラクターの先生方がいらっしゃっていただいております。
そんなご縁もあり、時々、スポーツクラブサムさんに出張販売させていただいています。
ままおーぶんのお菓子が、身体に気を使われているみなさんのお役にたてることは、とても嬉いです。
今日も、ジムに通われている会員のみなさまから「毎日来てね!」「保冷バック持って待ってるから〜 」と嬉しいお言葉をいただけるので、とても幸せな販売会でした。
ということで、支配人さまと次回販売の打ち合わせをしてきました。
明日9/4は15:00〜売り切れまで
9/8は15:30〜売り切れまで
9/10 15:30〜売り切れまで
明日も試食をお持ちしますね!
どんなお客様にお会い出来るかとっても楽しみです*\(^o^)/*

スポーツネットワークSAM長野さんはままおーぶん店舗より徒歩3分
http://www.matsumoto-sc.co.jp/store/sam_nagano.php
2015年09月02日
◆ながの東急出店もう一週間延長しました!!
本日までのながの東急百貨店出店がもう1週間延長になりました!!
ブース場所は少し移動しますが、本日と同じ地下1階 信州名産品コーナーです。
★定番のシフォンケーキ カット¥270
★雑穀と豆のシリアル¥380
★甘酒入りシリアル ¥380
お友達への手土産に!
ご家族のおやつに!
ご自分のご褒美に!
みなさんのお越しをお待ち申し上げております*\(^o^)/*
お待たせしました! 秋のシフォン かぼちゃが出ます

各種詰合せしてプレゼントに!!

こちらのショーケース目がけてお出かけください(^O^)
[
ブース場所は少し移動しますが、本日と同じ地下1階 信州名産品コーナーです。
★定番のシフォンケーキ カット¥270
★雑穀と豆のシリアル¥380
★甘酒入りシリアル ¥380
お友達への手土産に!
ご家族のおやつに!
ご自分のご褒美に!
みなさんのお越しをお待ち申し上げております*\(^o^)/*
お待たせしました! 秋のシフォン かぼちゃが出ます
各種詰合せしてプレゼントに!!

こちらのショーケース目がけてお出かけください(^O^)
[

2015年08月24日
◆ながの東急百貨店出店のお知らせ
来週8/27(木)より9/2(水)まで
ながの東急百貨店地下1階 信州名産品コーナーに出店します。
今回はエレベータ横のブースになります。
★定番のシフォンケーキ(カット.ホール)
★雑穀と豆のシリアル
★甘酒入りシリアル
お友達への手土産に!
ご家族のおやつに!
ご自分のご褒美に!
みなさんのお越しをお待ち申し上げております*\(^o^)/*
お待たせしました! 秋のシフォン かぼちゃが出ます

各種詰合せしてプレゼントに!!

こちらのショーケース目がけてお出かけください(^O^)
ながの東急百貨店地下1階 信州名産品コーナーに出店します。
今回はエレベータ横のブースになります。
★定番のシフォンケーキ(カット.ホール)
★雑穀と豆のシリアル
★甘酒入りシリアル
お友達への手土産に!
ご家族のおやつに!
ご自分のご褒美に!
みなさんのお越しをお待ち申し上げております*\(^o^)/*
お待たせしました! 秋のシフォン かぼちゃが出ます
各種詰合せしてプレゼントに!!

こちらのショーケース目がけてお出かけください(^O^)

2015年08月24日
◆ながの東急出店のお知らせ
来週8/27(木)より9/2(水)まで
ながの東急百貨店地下1階 信州名産品コーナーに出店します。
今回はエレベータ横のブースになります。
★定番のシフォンケーキ(カット.ホール) カット¥270 ホール¥850
★雑穀と豆のシリアル¥380
★甘酒入りシリアル ¥380
お友達への手土産に!
ご家族のおやつに!
ご自分のご褒美に!
みなさんのお越しをお待ち申し上げております*\(^o^)/*
お待たせしました! 秋のシフォン かぼちゃが出ます

各種詰合せしてプレゼントに!!

こちらのショーケース目がけてお出かけください(^O^)

ながの東急百貨店地下1階 信州名産品コーナーに出店します。
今回はエレベータ横のブースになります。
★定番のシフォンケーキ(カット.ホール) カット¥270 ホール¥850
★雑穀と豆のシリアル¥380
★甘酒入りシリアル ¥380
お友達への手土産に!
ご家族のおやつに!
ご自分のご褒美に!
みなさんのお越しをお待ち申し上げております*\(^o^)/*
お待たせしました! 秋のシフォン かぼちゃが出ます
各種詰合せしてプレゼントに!!

こちらのショーケース目がけてお出かけください(^O^)
2015年07月24日
◆銀座NAGANO出店のご案内
梅雨が明け、暑い日が続きますがみなさま体調など崩されていらっしゃいませんでしょうか?
この度、長野県のアンテナショップの銀座NAGANOに、ままおーぶんが出店させていただけることになりました。
試食も揃えて皆様のお越しをお待ち申し上げております。
短時間の販売になりますが、是非お出かけくださいませ
マルシェ開催日:2015年07月29日(水)
ままおーぶん販売時間:11:00~14:30
場 所:銀座NAGANO 2階イベントスペースdeマルシェ
TEL 03-6274-6015
営業時間 10:30〜20:00(1F・2F)定休日 年末年始
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル
東京メトロ銀座駅 A1・B5出口から徒歩1分/JR有楽町駅から徒歩7分
http://www.ginza-nagano.jp/
★ 7月29日は こちらの商品を販売します!
<シフォンケーキ>
ホール(直径12cm)…¥950(税込)
カット…¥300(税込)
・信州ブルーベリー
・信州りんご
・紅茶(信州あんず入り)
・無農薬米粉
・無農薬そば粉

季節のオススメ商品!!
信州ブルーベリーシフォンケーキ…
信州はブルーベリー生産量日本一です。
須坂市の「森の畑」で育ったブルーベリーをふんだんにヨーグルトの生地に入れました。
信州の自然の恵の味をお楽しみください。

<シリアル> 1袋…¥300(税込)
・まめたねざっこく …信州育ちの生命力一杯のお豆や雑穀をメープルシロップと豆乳で繋いだ独自のシリアル。
サクサク、ポリポリ感たまりません!

・玄米シリアル 甘酒味…無農薬玄米を甘酒で絡め焼きました。味噌風味がする香ばしいシリアルです。
この度、長野県のアンテナショップの銀座NAGANOに、ままおーぶんが出店させていただけることになりました。
試食も揃えて皆様のお越しをお待ち申し上げております。
短時間の販売になりますが、是非お出かけくださいませ

マルシェ開催日:2015年07月29日(水)
ままおーぶん販売時間:11:00~14:30
場 所:銀座NAGANO 2階イベントスペースdeマルシェ
TEL 03-6274-6015
営業時間 10:30〜20:00(1F・2F)定休日 年末年始
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル
東京メトロ銀座駅 A1・B5出口から徒歩1分/JR有楽町駅から徒歩7分
http://www.ginza-nagano.jp/
★ 7月29日は こちらの商品を販売します!
<シフォンケーキ>
ホール(直径12cm)…¥950(税込)
カット…¥300(税込)
・信州ブルーベリー
・信州りんご
・紅茶(信州あんず入り)
・無農薬米粉
・無農薬そば粉
季節のオススメ商品!!
信州ブルーベリーシフォンケーキ…
信州はブルーベリー生産量日本一です。
須坂市の「森の畑」で育ったブルーベリーをふんだんにヨーグルトの生地に入れました。
信州の自然の恵の味をお楽しみください。
<シリアル> 1袋…¥300(税込)
・まめたねざっこく …信州育ちの生命力一杯のお豆や雑穀をメープルシロップと豆乳で繋いだ独自のシリアル。
サクサク、ポリポリ感たまりません!
・玄米シリアル 甘酒味…無農薬玄米を甘酒で絡め焼きました。味噌風味がする香ばしいシリアルです。
2015年06月20日
◆カントリーマーケット2日目
昨日、カントリーマーケットの1日目が終わりました。
雨の中、たくさんのお客様がお越しくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
さあ、今日は2日目です。
お天気も良く、ご家族でいらっしゃるお客様がたくさんいらしてます。

ままおーぶんのおやつをgetしに来てくださいね(^ν^)
今日はマフィンが6種類もありますよ‼︎
お豆腐をつかった卵、乳製品ぬきのアレルギ対応マフィンもございます。

雨の中、たくさんのお客様がお越しくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
さあ、今日は2日目です。
お天気も良く、ご家族でいらっしゃるお客様がたくさんいらしてます。

ままおーぶんのおやつをgetしに来てくださいね(^ν^)
今日はマフィンが6種類もありますよ‼︎
お豆腐をつかった卵、乳製品ぬきのアレルギ対応マフィンもございます。

2015年06月14日
◆NAGANOカントリーマーケットに出店します(^∇^)

こんにちわ!身体が喜ぶスイーツ ままおーぶんです(^ν^)
今日は今週のイベントをお知らせします!
みなさんもうちのスタッフも大好きなイベントです‼︎
「NAGANOカントリーマーケット」
6/19(金)20(土)10:00〜若里文化ホール2階
今回は定番のシフォン、マフィンの他に身体に優しいとっかん(ポン菓子)や父の日の直前のため、父の日セット(クッキーやとっかん3袋入り)もご用意します。他にも新作たくさん用意しますので楽しみにして、いらしください(^_−)−☆




2015年05月27日
◆Mom's-Sun お誕生日ケーキ
今日はMom's-Sunさんの5月生まれのお誕生日会
今朝、バースデーケーキをお届けしました!!
お部屋も誕生日会飾り付けされHAPPYな雰囲気
小さいお子さんでも大丈夫な卵を使わず、米粉のスポンジに豆腐クリームでデコレーション。
嬉しい誕生日になりますように




今朝、バースデーケーキをお届けしました!!
お部屋も誕生日会飾り付けされHAPPYな雰囲気

小さいお子さんでも大丈夫な卵を使わず、米粉のスポンジに豆腐クリームでデコレーション。
嬉しい誕生日になりますように

2015年05月03日
2015年05月01日
◆花回廊に出店します!
明日から3日間、5/2,3,4と善光寺御開帳イベントに出店します!
表参道TOIGO近くの花回廊の近くにブースを作っていただきました。
長野銀座商店街様ありがとうございます(^O^)
今回はゴールデンウイークスペシャル企画をたてました(^O^☆♪
original beansさんの自家焙煎コーヒー(隣ブース)とままおーぶんスイーツのコラボでコーヒーセットをお出しします!
通常400円の所、350円でお召し上がりいただけます。お得‼︎
今日もたくさん焼きましたよ(*^_^*)



御開帳では、みなさま、かなり歩いたり、並んだりするので癒しスポットになれればと思い出店しております(^O^☆♪
春の景色の中、善光寺をお楽しみくださいませ❤️
表参道TOIGO近くの花回廊の近くにブースを作っていただきました。
長野銀座商店街様ありがとうございます(^O^)
今回はゴールデンウイークスペシャル企画をたてました(^O^☆♪
original beansさんの自家焙煎コーヒー(隣ブース)とままおーぶんスイーツのコラボでコーヒーセットをお出しします!
通常400円の所、350円でお召し上がりいただけます。お得‼︎
今日もたくさん焼きましたよ(*^_^*)


御開帳では、みなさま、かなり歩いたり、並んだりするので癒しスポットになれればと思い出店しております(^O^☆♪
春の景色の中、善光寺をお楽しみくださいませ❤️
2015年04月08日
◆マムズさんのお誕生会のご案内
ままおーぶんのお菓子をおいてくださっている ママと子供の応援団Mom's-Sunさん。
とっても素敵なスタッフさんたちで楽しい企画をされています。
4/24(金)にはマムズハウスにて「お誕生会」がひらかれます
4月生まれのお友達 あつまって~

お誕生日のケーキはままおーぶんが担当します。
心を込めて美味しいケーキをつくりますよ
小さいお友達でも安心して召し上がっていただけるよう身体に優しいケーキにします。
米粉のスポンにお豆腐のクリーム、季節のフルーツででキレーションする予定です
イメージとしてはこんなかんじになるかな・・・


マムズさんからはお写真と手形付きカードやメダルもプレゼントもあるそうですよ!
詳しくはMom's sunのブログでチェックしてね!
こちらをクリック http://joyfulchild.naganoblog.jp/e1690071.html
とっても素敵なスタッフさんたちで楽しい企画をされています。
4/24(金)にはマムズハウスにて「お誕生会」がひらかれます

4月生まれのお友達 あつまって~
お誕生日のケーキはままおーぶんが担当します。
心を込めて美味しいケーキをつくりますよ

小さいお友達でも安心して召し上がっていただけるよう身体に優しいケーキにします。
米粉のスポンにお豆腐のクリーム、季節のフルーツででキレーションする予定です

イメージとしてはこんなかんじになるかな・・・
マムズさんからはお写真と手形付きカードやメダルもプレゼントもあるそうですよ!
詳しくはMom's sunのブログでチェックしてね!
こちらをクリック http://joyfulchild.naganoblog.jp/e1690071.html
2015年03月04日
◆長野県共催企画講座のお知らせ
長野市男女参画センター講座"女性企業家と話そう!月1サロン"
に講師のお話をいただきました。
「こだわりパンと日用品のお店 わざわざ」さんとパネルディスカッションをさせていただきます。
食の分野での起業、こだわり、ネット販売等に関してのディスカッションになる予定です。
ご興味がある方はおこしくださいませ。
あと5名空きがあるそうです。
お申し込みはこちら!
℡026-237-8303(男女共同参加センター)
日時:3/9(月)1300-15:30
場所:勤労者女性会館しなのき2階にて

に講師のお話をいただきました。
「こだわりパンと日用品のお店 わざわざ」さんとパネルディスカッションをさせていただきます。
食の分野での起業、こだわり、ネット販売等に関してのディスカッションになる予定です。
ご興味がある方はおこしくださいませ。
あと5名空きがあるそうです。
お申し込みはこちら!
℡026-237-8303(男女共同参加センター)
日時:3/9(月)1300-15:30
場所:勤労者女性会館しなのき2階にて
2014年12月03日
◆ながの東急にて出店中してます!
「ながの東急百貨店」の地下1F信州名産品売場 エレベータ前で 2014.11/27(木)~12/3(水)まで 出店しています
シフォンは一人分ずつカットし個包装したもの、紙型のホール、ホールを半分に切ったハーフをご用意しました。


長野朝日放送で11/29(土)駅テレプラスで「お取り寄せスイーツ」として放送された森のチョコレートシフォンもございます

11種類のシフォンをご用意してみなさんのお越しをおまちしております(*゚▽゚*)

シフォンは一人分ずつカットし個包装したもの、紙型のホール、ホールを半分に切ったハーフをご用意しました。
長野朝日放送で11/29(土)駅テレプラスで「お取り寄せスイーツ」として放送された森のチョコレートシフォンもございます

11種類のシフォンをご用意してみなさんのお越しをおまちしております(*゚▽゚*)
2014年11月25日
◆ながの東急に出店します(^O^)
今回で6回目!!ながの東急催事場へ明後日より出店します!
11/27(木)~12/3(水)地下1階信州名産品売り場催事場(エレベーター近く)
今回のおすすめ商品をご紹介します
寒くなってきたこの時期、あたたかいお部屋でリッチなチョコケーキが食べたくなります
そんな恋しい季節にピッタリな’森のチョコレートシフォン’を販売します。
ドライフルーツやナッツが入った少し大人なケーキです!
1ホール1200円(税別) 直径12.5cm
ご家族で切り分けたら4~6人分位取れます。
もちろん、お一人で毎日お好きな分だけ切ってお召し上がりになるのも美です

ブースの様子。前回は桜の季節でした

カットシフォンも9種類用意します!
レモンシフォンは国産イエローレモンが手に入らなかったため、9月よりお休みしておりましたが、今回再開させました
レモンファンの皆様、大変お待たせ致しました


シフォンケーキは9種類!クッキーは9種類!今日も工房では愛情込めて作っております

みなさんのお越しを心よりおまちしております
11/27(木)~12/3(水)地下1階信州名産品売り場催事場(エレベーター近く)
今回のおすすめ商品をご紹介します

寒くなってきたこの時期、あたたかいお部屋でリッチなチョコケーキが食べたくなります
そんな恋しい季節にピッタリな’森のチョコレートシフォン’を販売します。
ドライフルーツやナッツが入った少し大人なケーキです!
1ホール1200円(税別) 直径12.5cm
ご家族で切り分けたら4~6人分位取れます。
もちろん、お一人で毎日お好きな分だけ切ってお召し上がりになるのも美です


ブースの様子。前回は桜の季節でした

カットシフォンも9種類用意します!
レモンシフォンは国産イエローレモンが手に入らなかったため、9月よりお休みしておりましたが、今回再開させました



シフォンケーキは9種類!クッキーは9種類!今日も工房では愛情込めて作っております

みなさんのお越しを心よりおまちしております

2014年11月20日
◆食の合戦 in ながの 2014に出店します!
11/23・24「食の合戦 in ながの 2014」が南長野運動公園にて開催されます。
この日の夜は冬の花火で有名な「えびす講煙火大会」が行われるため県内外からたくさんのお客様で賑わいます。
全国のお客様とお話できる機会なので、私もとても楽しみにしているイベントです。
今年のイベントでは、汁物合戦「信州里山汁VSカニ汁」や旬の地元野菜物販、ご当地バーガー、おやき、こねつけ、とりもつ煮、長野ヤキメン、肉巻きおにぎりなど50以上の飲食店などのブースが出店されるようです。
我ら「ままおーぶん」は第一駐車場シャトルバスの発着所の正面の赤いテントでお菓子と飲み物を用意しております。
うちは11/23(祝日)のみの出店になります。
シフォンケーキ9種類、マフィン5種類(卵抜きのものも作ります)、コーヒー(ホット、アイス)、ジュース(りんご、ぶどう、洋梨、桃、オレンジ)、自家製梅ジュース…残念ながら今回ベーグルは持っていけません。すみません
天気も良いようなので、お昼ご飯に!おやつに!いらしてくださいね
ただし一般駐車場はなくシャトルバスが篠ノ井駅西口から出るようです。
皆様のお越しをお待ちしています



この日の夜は冬の花火で有名な「えびす講煙火大会」が行われるため県内外からたくさんのお客様で賑わいます。
全国のお客様とお話できる機会なので、私もとても楽しみにしているイベントです。
今年のイベントでは、汁物合戦「信州里山汁VSカニ汁」や旬の地元野菜物販、ご当地バーガー、おやき、こねつけ、とりもつ煮、長野ヤキメン、肉巻きおにぎりなど50以上の飲食店などのブースが出店されるようです。
我ら「ままおーぶん」は第一駐車場シャトルバスの発着所の正面の赤いテントでお菓子と飲み物を用意しております。

シフォンケーキ9種類、マフィン5種類(卵抜きのものも作ります)、コーヒー(ホット、アイス)、ジュース(りんご、ぶどう、洋梨、桃、オレンジ)、自家製梅ジュース…残念ながら今回ベーグルは持っていけません。すみません

天気も良いようなので、お昼ご飯に!おやつに!いらしてくださいね

ただし一般駐車場はなくシャトルバスが篠ノ井駅西口から出るようです。
皆様のお越しをお待ちしています

2014年10月17日
◆川中島フェスティバルに出店します!
10/19(日)10:00~16:00 川中島フェスティバルが今井駅前であります
昨年は残念ながら雨で中止でしたが、今年は晴れの予報で一安心です
飲食ブースの真ん中あたりの赤いテントがままおーぶんブースです
ブラジルの挽きたてコーヒーやストレートジュースも用意しております。
テーブルや椅子もあるので ブランチに!ランチに!おやつに!お待ちしています
まままおーぶんのイチオシメニューは


ベーグルサンド


レンコンサンド⇒シャキシャキ食感の醤油味レンコン+ツナ、ビーンズ、ルッコラを玄米入りベーグルでサンド
紅玉りんごとクリームチーズ⇒地元の紅玉りんごのカラメライズ+さわやかなクリームチーズを黒胡椒の効いたベーグルでサンド
ほっこり甘い秋味サンド⇒小豆+バターソテーした柿+くるみをもっちり玄米入りベーグルでサンド
ちょっぴり大人味サンド⇒クリームチーズラムレーズンをコーヒー味のベーグルでサンド
シフォンケーキ⇒バナナ、紅茶、コーヒー、抹茶、スイートポテト、かぼちゃ、チーズ、りんご、ベリーベーリー、そば
マフィン⇒信州りんご、米粉バナナなど
前回のスタッフたち 今年も可愛い笑顔がお待ちしてます


昨年は残念ながら雨で中止でしたが、今年は晴れの予報で一安心です

飲食ブースの真ん中あたりの赤いテントがままおーぶんブースです

ブラジルの挽きたてコーヒーやストレートジュースも用意しております。
テーブルや椅子もあるので ブランチに!ランチに!おやつに!お待ちしています

まままおーぶんのイチオシメニューは














2014年09月18日
◆9/20はウイークエンドオープンデー№5にいらっしゃってください(^O^)
長野は朝夕すっかり涼しくなり過ごしやすい季節になりましたね!
9/20(土)は9:00から14:00までお店を開けるウイークエンドオープンデーです


<前回の様子です。テラスでお茶をいかが?>
新作ベーグル 味は当日のお楽しみ

こども服のフリーマーケット 破格値

<小学低学年、夏服が多いかな>
マフィン.シフォンケーキ.クッキー

<前回のマフィンです、今回は5種類焼きます>

<先着でシフォン半額商品もあります>

<クッキーたち>
その日は長谷寺の秋分祭にも出店していますので、スイーツのはしごしてくださいね
ちなみにフクロウママは長谷寺の方でお待ちしています

<前回はお土産にお買い求めの方が多かったです>
詳しくはコチラで!長谷寺秋分祭face book
https://www.facebook.com/hassewalk
9/20(土)は9:00から14:00までお店を開けるウイークエンドオープンデーです

<前回の様子です。テラスでお茶をいかが?>




<小学低学年、夏服が多いかな>

<前回のマフィンです、今回は5種類焼きます>
<先着でシフォン半額商品もあります>
<クッキーたち>
その日は長谷寺の秋分祭にも出店していますので、スイーツのはしごしてくださいね

ちなみにフクロウママは長谷寺の方でお待ちしています

<前回はお土産にお買い求めの方が多かったです>
詳しくはコチラで!長谷寺秋分祭face book
https://www.facebook.com/hassewalk
2014年07月24日
◆原っぱ市
海の日に山のイベントに参加してきました。
ままおーぶんのお店から車で20分ほどの篠ノ井有旅にある土蔵をお借りし、1日だけのカフェをしました。

この土蔵素敵でしょ?石垣が壁になってます
カンカン照りのお天気の中でも涼しい佇まい
風がすうーっと通り抜けていきます
いくべーぐるも涼しいのでご機嫌顔

たくさんのお客様からいつもやってほしい!!と嬉しいお言葉をいただきました。
今年仕込んだ、自家製梅ジュースも完売になりました。
来年はもっとたくさんつくって行きますね
ままおーぶんのお店から車で20分ほどの篠ノ井有旅にある土蔵をお借りし、1日だけのカフェをしました。
この土蔵素敵でしょ?石垣が壁になってます

カンカン照りのお天気の中でも涼しい佇まい
風がすうーっと通り抜けていきます
いくべーぐるも涼しいのでご機嫌顔
たくさんのお客様からいつもやってほしい!!と嬉しいお言葉をいただきました。
今年仕込んだ、自家製梅ジュースも完売になりました。
来年はもっとたくさんつくって行きますね

2014年07月07日
◆ウイークエンドオープンデー№5で手作りワークショップします!
ウイークエンドオープンデーは7/26(土)9:00~14:00です
ままおーぶんではいつものように スイーツ(焼きたてマフィン、半額シフォン、いくベーグル、クッキーなど)とドリンクをご用意しています。
また、テラスではフリーマーケットをします!お子様服や小物などお安くなります
前回はこんな感じで賑やかでした

今回はお子さんたちが夏休みに入りますので
お子様たちにも楽しんでいただけるワークショップを企画しました。
夏休み手作り教室
手作りワークショップは2種類で予約制です
どちらもスイーツ&ドリンクセット付きの美味しい教室です
夏休みの自由研究にも最適です
お友達誘って一緒にママカフェでお茶しましょう
おりもの教室「さおり織りでタペストリーを作ろう!」
1,500円(作品・ドリンク・ケーキ付)
ベテラン平川のおばあちゃんが教えてくれます
糸やリボンはお好みで選べます

アクセサリー教室
「Tシャツに似合うナチュラルアクセサリーを作ろう!」
親子セット2名で2,500円(作品・ドリンク・ケーキを各2つ)
お一人様のみの参加は1,500円(作品・ドリンク・ケーキ付)
めぐみママ先生が教えてくれます
ビーズやモチーフは選べます
お子さんは可愛いビーズのブレスレット
ママは革紐のナチュラルアクセサリーを予定しております。


人数が限られますのでお早めにご予約ください。
090-3585-0210 北村まで
織物教室
A)8:30~9:20
B)9:30~10:20
C)10:30~11:20
D)11:30~12:20
E)12:30~13:20
アクセサリー教室(同時に2組までOK)
a)9:00~9:50
b)10:00~10:50
c)11:00~11:50
d)12:00~12:50
e)13:00~13:50
*制作が終わり次第、お茶タイムになりますが制限時間はございませんので、ゆっくりとおくつろぎくださいませ
ままおーぶんではいつものように スイーツ(焼きたてマフィン、半額シフォン、いくベーグル、クッキーなど)とドリンクをご用意しています。
また、テラスではフリーマーケットをします!お子様服や小物などお安くなります

前回はこんな感じで賑やかでした

今回はお子さんたちが夏休みに入りますので
お子様たちにも楽しんでいただけるワークショップを企画しました。
夏休み手作り教室
手作りワークショップは2種類で予約制です
どちらもスイーツ&ドリンクセット付きの美味しい教室です
夏休みの自由研究にも最適です
お友達誘って一緒にママカフェでお茶しましょう


1,500円(作品・ドリンク・ケーキ付)
ベテラン平川のおばあちゃんが教えてくれます
糸やリボンはお好みで選べます

「Tシャツに似合うナチュラルアクセサリーを作ろう!」
親子セット2名で2,500円(作品・ドリンク・ケーキを各2つ)
お一人様のみの参加は1,500円(作品・ドリンク・ケーキ付)
めぐみママ先生が教えてくれます
ビーズやモチーフは選べます
お子さんは可愛いビーズのブレスレット
ママは革紐のナチュラルアクセサリーを予定しております。
人数が限られますのでお早めにご予約ください。
090-3585-0210 北村まで

A)8:30~9:20
B)9:30~10:20
C)10:30~11:20
D)11:30~12:20
E)12:30~13:20

a)9:00~9:50
b)10:00~10:50
c)11:00~11:50
d)12:00~12:50
e)13:00~13:50
*制作が終わり次第、お茶タイムになりますが制限時間はございませんので、ゆっくりとおくつろぎくださいませ

2014年07月01日
◆ROBIN8さんとコラボを終えて…
先日、ウィークエンドオープンデー№4が終わりました。
今回は、雑貨のROBIN8さんを店舗前のテラスにお呼びしました
可愛い雑貨とのコラボでままおーぶんのお菓子たちもウキウキ顔です。
ちっちゃいテラス席は、お客様は、お買い物途中で一休みされたり、お友達やスタッフとお話されたりする賑やかなスペースになりました

ROBIN8さんの雑貨はどれも素敵

ショーウィンドーに並んだマフィンたち もちろん焼きたてです

ミントとレモンの爽やかグラニテ(氷菓子)で涼をとっていただきました

今回も遠くからたくさんのお客様にいらっしゃっていただきありがとうございました。
今回は、開店時にお客様が殺到し、駐車場のが狭くご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
対策をとるよう努めますので、今後もよろしくお願い致します
今後も、お客様との触れ合いの場を創れるようなイベントを企画していきたいと思っております
次回のWeekend open dayは7/26(土)9:00~14:00です。
前回のようなオープンカフェにしますので外のテラスでお茶が飲めます
同日日に「夏休み親子で手作りワークショップ」を予定しています。
ワークショップ(ビーズなど)の詳細が決まりましたらお知らせしますので、ご興味ある方はご予約くださいね!
今回は、雑貨のROBIN8さんを店舗前のテラスにお呼びしました

可愛い雑貨とのコラボでままおーぶんのお菓子たちもウキウキ顔です。
ちっちゃいテラス席は、お客様は、お買い物途中で一休みされたり、お友達やスタッフとお話されたりする賑やかなスペースになりました

ROBIN8さんの雑貨はどれも素敵

ショーウィンドーに並んだマフィンたち もちろん焼きたてです

ミントとレモンの爽やかグラニテ(氷菓子)で涼をとっていただきました
今回も遠くからたくさんのお客様にいらっしゃっていただきありがとうございました。
今回は、開店時にお客様が殺到し、駐車場のが狭くご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
対策をとるよう努めますので、今後もよろしくお願い致します
今後も、お客様との触れ合いの場を創れるようなイベントを企画していきたいと思っております

次回のWeekend open dayは7/26(土)9:00~14:00です。
前回のようなオープンカフェにしますので外のテラスでお茶が飲めます

同日日に「夏休み親子で手作りワークショップ」を予定しています。
ワークショップ(ビーズなど)の詳細が決まりましたらお知らせしますので、ご興味ある方はご予約くださいね!