2017年02月13日

◆お料理教室 〜食材の力の引き出し方〜

ままおーぶんはスタイルを三月より変えていきます。
製造メインからお菓子教室やお料理教室などの講座を通して、みなさまに技術やままおーぶんで大切に思っていることをパティシエールの宮崎千恵がお伝えしていきます。

先日、その第一回目の教室が開かれました。

自然治癒力を高める施療をしているミュー&ミューの治療院で”料理が美味しくなるコツ”をお伝えしました。


食材の力を最大に引き出す扱い方を参加者様に体感していただきました。

先ずはお話しから


野菜の重ね煮をつくります。
野菜の切り方の実践。


美味しくなるよう、身体の軸を整えます


おむすびをつくります


十人十色のピカピカなおむすびができました


卵、小麦、乳製品ぬきのデザート


身体にスゥーと入ります


毎日をより良く過ごすためにしている”食事”はとても重要なことの一つです。
野菜や穀物たちの持つ食材の力を引き出すことができたら…

調理の仕方で身体が変わる
食べたもので未来を創る
そして心が自由になる

みなさん、早速お家に帰って実践されるようです。
家族の反応はどうなるか、楽しみですね!

新生、ままおーぶんをどうぞよろしくお願いしますm(__)m



  

Posted by ままおーぶん at 18:49Comments(0)お料理教室